うつ病からがんの治療までオーソモレキュラー療法(栄養療法)の実際
うつ病、パニック障害、発達障害からがんの治療まで海外で広く実践されている「薬だけに頼らない」オーソモレキュラー療法を紹介します。投薬治療が中心のうつ病や統合失調症などに多くの実績があり発達障害にも応用されています。高濃度ビタミンC点滴療法は、がんの治療に新しい可能性を提供します。

ご挨拶
溝口 徹

溝口 徹(みぞぐち・とおる)
自分にとって必要な栄養素を知ること。そして、その栄養素を十分に摂取すること。正しく、十分な栄養素が、自分の心と身体を、より良い状態に改善させます。
精神疾患の診断を受け、多くの薬を用いて対症療法の治療をされている方が多すぎます。最適な代謝が、脳内の神経伝達物質の分泌を適正化します。その結果、薬が必要であった症状の多くが改善することを、分子栄養学的なアプローチでは多く経験します。
このブログでは、日々の診療で経験する多くの患者さんの経過や、その背景にある学術的な作用を、できるだけわかりやすく伝えてゆきます。本来の自分らしさ取り戻すために、少しでも役立てていただければ嬉しく思います。

詳しいプロフィール

新宿溝口クリニック

オーソモレキュラー栄養療法<br>導入医療機関一覧

医師・歯科医師向けセミナーのご案内

関連ブログ紹介

がん治療 栄養療法で毎日を元気に、穏やかに生きる。

「がん治療」のブログは本ブログ「うつ病からがんの治療までオーソモレキュラー療法(栄養療法)の実際」に統合しました。2012年末までの投稿は「がん治療」ブログでご覧いただけます。

おすすめ書籍
スーパードクターズ!  いま、糖質制限がすごい!  ケトン体生活のススメ (ぴあMOOK)
スーパードクターズ! いま、糖質制限がすごい! ケトン体生活のススメ (ぴあMOOK) (JUGEMレビュー »)
宗田哲男 藤澤重樹 新井圭輔 今西康次 溝口徹 水野雅登 門脇晋 小幡宏一 長尾周格 三島学
携帯からアクセス
qrcode
ありがとう

JUGEMテーマ:健康

 

皆さま、どうもありがとうございます。

まんがでわかるはじめてのオーソモレキュラー栄養療法「ツライときは食事を変えよう」が、第3刷になりました。SNSなどで、周囲の人に勧めてくれていることや、ときに多数ご購入いただき、知り合いの方々へ差し上げていることなどを目にします。

とても嬉しくて、そしてありがたく、そんな皆さまを”すごい!”と思います。

女性が食べ物に注意することは、いままでも繰り返し繰り返しお伝えしてきたように、自分の心身の改善だけでなくお子さんやご主人などの家族への計り知れない貢献になります。そんな女性がどんどん増えると、その結果として、こんなに毎冬インフルエンザでバカらしい報道が繰り返されないでしょうし、花粉症だって問題にならないでしょう。そしてきっとメンタル面でも社会的な変化があるでしょう。数日前には、低血糖と犯罪についての記事執筆依頼があったので自分のクリニックでの例を含めて寄稿しました。

 

さてこの写真、

先日行われた、第19回日本抗加齢医学会で一般社団法人オーソモレキュラー栄養医学研究所の小さなブースに立ち寄ってアンケートに答えてくれた方から抽選を行い、当選した皆さまへお贈りするプレゼント本にサインしているところです。一般の皆さま、看護師さんなどパラメディカルの皆さま、医師・歯科医師の方々など、多くの方々が当選されていました。

当選された方々含め、この本を手に取ってくれた皆さまへ、、と思いながら、心をこめてサインさせていただきました。

 

| オーソモレキュラー療法(栄養療法) | 09:45 | - | - |


| 1/1PAGES |