うつ病からがんの治療までオーソモレキュラー療法(栄養療法)の実際
うつ病、パニック障害、発達障害からがんの治療まで海外で広く実践されている「薬だけに頼らない」オーソモレキュラー療法を紹介します。投薬治療が中心のうつ病や統合失調症などに多くの実績があり発達障害にも応用されています。高濃度ビタミンC点滴療法は、がんの治療に新しい可能性を提供します。

ご挨拶
溝口 徹

溝口 徹(みぞぐち・とおる)
自分にとって必要な栄養素を知ること。そして、その栄養素を十分に摂取すること。正しく、十分な栄養素が、自分の心と身体を、より良い状態に改善させます。
精神疾患の診断を受け、多くの薬を用いて対症療法の治療をされている方が多すぎます。最適な代謝が、脳内の神経伝達物質の分泌を適正化します。その結果、薬が必要であった症状の多くが改善することを、分子栄養学的なアプローチでは多く経験します。
このブログでは、日々の診療で経験する多くの患者さんの経過や、その背景にある学術的な作用を、できるだけわかりやすく伝えてゆきます。本来の自分らしさ取り戻すために、少しでも役立てていただければ嬉しく思います。

詳しいプロフィール

新宿溝口クリニック

オーソモレキュラー栄養療法<br>導入医療機関一覧

医師・歯科医師向けセミナーのご案内

関連ブログ紹介

がん治療 栄養療法で毎日を元気に、穏やかに生きる。

「がん治療」のブログは本ブログ「うつ病からがんの治療までオーソモレキュラー療法(栄養療法)の実際」に統合しました。2012年末までの投稿は「がん治療」ブログでご覧いただけます。

おすすめ書籍
スーパードクターズ!  いま、糖質制限がすごい!  ケトン体生活のススメ (ぴあMOOK)
スーパードクターズ! いま、糖質制限がすごい! ケトン体生活のススメ (ぴあMOOK) (JUGEMレビュー »)
宗田哲男 藤澤重樹 新井圭輔 今西康次 溝口徹 水野雅登 門脇晋 小幡宏一 長尾周格 三島学
携帯からアクセス
qrcode
明日は、なんと日本美容外科学会でシンポジウム
JUGEMテーマ:健康

明日は、福岡で開かれている日本美容外科学会総会で開かれるシンポジウムに演者として参加です。
この学会は、今年で34回目になりますので大変歴史がある学会ですね。そして美容外科学会です。

なぜ美容外科学会から自分へ講演の依頼があったのか・・・・。
シンポジウムのタイトルは
「内から若返る:栄養、ホルモン、サプリメント、点滴療法でどこまで若返りができるか?」
ということで声が掛かったようです。

9月は18・19日の連休を使って医師向けの勉強会
25日は、初めて栄養療法にふれる医師・歯科医師向けの勉強会でした。
明日の福岡では、少しのんびりできるかと思っていたら、当日帰りのスケジュールが組まれていました・・・。
そうです。金曜日は新宿の診療日ですから休むわけにはいかないのです!!がんばりますよ〜〜

あらためてご紹介しますが、うつは食べ物が原因だったの図解版ができあがりました。
この本は、これまで数冊に分けてお伝えした内容を1冊にまとめて、図を使って説明しているものです。
血液脳関門のことや、食物アレルギーなどはなかなか文章で説明するのが困難ですので、図を使って分かりやすくなったと思います。

この本でぜひともみなさんん読んでいただきたいのは、患者さんの改善経過です。

治療経過を本に載せたいので協力をお願いした患者さんは、みなさん快く引き受けてくれました。
直接は出版社の編集担当の方とのやり取りになったので、自分は本に載せる直前の原稿を読んだのですが、皆さんの経過を改めてみて、その苦労や辛さ、そして改善していく過程の気持ちなど。。。。感動して読みました。

協力してくれた患者さんには、発売前の見本でもらったものを、僭越ながらサインを書いて贈らせていただきました。

みなさん、ありがとうございました。

そして辛い症状でお困りの方には、本の内容よりもきっと参考になることが患者さんの治療経過レポートにはあるはずです。是非とも読んでいただき参考にしていただければと思うのです。

| ひとりごと | 21:32 | comments(1) | trackbacks(0) |


糖質制限のレストラン
JUGEMテーマ:健康


このところ健康志向やダイエット志向から糖質制限が注目されてきています。

以前は、京都高雄病院の江部先生がプロデュースしたレストランなどが中心でしたが、最近は独自に糖質制限を取り入れてくれるところが出てきています。

先日のブログでも紹介した、焼き肉のブラックホールさんは、事前に連絡しておくとドレッシングから焼き肉のたれ、デザートまで砂糖無しで対応してくれます。

今日ご紹介するのは、自分は食べたことはないのですが、実際に利用した友人から教えてもらったレストランです。


☆Low Carb Diet Kitchien 梅花(メイファ) 糖質制限中国料理  03-6809-2264

なんとこの中華レストランは、糖質制限専門なのだそうです。
我々には、どのメニューも大丈夫という嬉しいレストランですね。


☆銀座LATOUR(ラトゥール)  フランス料理  03-3569-2211

糖質制限メニューに関わっている総料理長の木口直樹氏は、料理コンクールでも優勝した方だそうです。
糖質制限コースででてくるパンに感動したと友人は話していました。
本格的なフランス料理を堪能できる、一流のレストランだそうです。

☆フィーコディンディア   イタリア料理   046-265-0297

糖質制限のコースは要予約だそうです。
イタリア料理の場合には、パスタをどうやって糖質制限するのかがポイントになります。
シェフをはじめスタッフの方々の試行錯誤のすえにパスタも自作。
カツレツにつかうパン粉も糖質制限で作ったものだそうです。

どのお店も糖尿病の方も安心して食べられるということをコンセプトにしています。
低血糖症も実際には多くの患者さんがいますので、同じように注目されるようになるとよいですね。

| ひとりごと | 10:58 | comments(2) | trackbacks(0) |


『子どもの「困った」は食事でよくなる』
2011年9月2日発売:子どもの「困った」は食事でよくなる(青春新書インテリジェンス・新書)子どもの「困った」は食事でよくなる
(青春新書インテリジェンス・新書)


本日から全国の書店で並び始めていると思います。
今回の本も大きな問題意識をもって書きました。
是非、お読みください。

書籍は、発売が決まると発売前に著者へ10冊程度見本として出版社からいただけます。
昨日の外来では、本に登場した患者さんのお母さんが来院してくれました。

いつ席替えをしても、いつも先生の目の前が定位置だったお子さんです。

いまでは授業は集中して聞くことができ、席替えでも移動することができるのでドキドキ楽しんでいます。
今年の4月からの担任の先生には、とても良い子で優等生と言われ、さらにどんなしつけをしているのですか・・・と聞かれたそうです。

「食べものです」

と答えたら ???????? の反応なので、それ以上は説明しなかったそうです。

つい1年前までは・・・・、

座っていられない
指される前に、答えちゃう
友達とはささいなことで喧嘩
遅刻はしょっちゅう
上履き履き忘れ
漢字が書けず
連絡帳にはなにも書けず
ささいなことでマイナス思考におちいる

こんな状況だったのです。
そしてある意味お子さんよりも重度の低血糖症のお母さんと、だれもおきることができず9時にどうにか起きて、その日の学校へ遅刻するということが週に何回もあったのです。

それが今では毎日自分で6時に起きて、たまにはママの朝ごはんまで作ってくれると言うのです。
実は、本で紹介したこの患者さんは兄妹の二人を一人にして紹介しています。

この4月からは二人の担任から、とてもほめられていると言うのです。
夏休みには、これはちょっと無理だろうと思うような高度なワークシートをさせたら、すべて完璧に答えを出してきて驚いたそうです。
成績が上がったというより、頭が良くなった!! という感覚なのだそうです。

二人でおやつにところてんを買ってきたら、なんとところてんにまで原材料に砂糖が含まれていることを知りビックリしていたそうです。
ただ捨てるのはもったいないので、ところてんを良く洗って、しかもご飯を食べた最後に少しだけ食べるという工夫をしたそうです。

この思考過程がすばらしいです。

| 発達障害 | 19:04 | comments(3) | trackbacks(0) |


| 1/1PAGES |