うつ病からがんの治療までオーソモレキュラー療法(栄養療法)の実際
うつ病、パニック障害、発達障害からがんの治療まで海外で広く実践されている「薬だけに頼らない」オーソモレキュラー療法を紹介します。投薬治療が中心のうつ病や統合失調症などに多くの実績があり発達障害にも応用されています。高濃度ビタミンC点滴療法は、がんの治療に新しい可能性を提供します。

ご挨拶
溝口 徹

溝口 徹(みぞぐち・とおる)
自分にとって必要な栄養素を知ること。そして、その栄養素を十分に摂取すること。正しく、十分な栄養素が、自分の心と身体を、より良い状態に改善させます。
精神疾患の診断を受け、多くの薬を用いて対症療法の治療をされている方が多すぎます。最適な代謝が、脳内の神経伝達物質の分泌を適正化します。その結果、薬が必要であった症状の多くが改善することを、分子栄養学的なアプローチでは多く経験します。
このブログでは、日々の診療で経験する多くの患者さんの経過や、その背景にある学術的な作用を、できるだけわかりやすく伝えてゆきます。本来の自分らしさ取り戻すために、少しでも役立てていただければ嬉しく思います。

詳しいプロフィール

新宿溝口クリニック

オーソモレキュラー栄養療法<br>導入医療機関一覧

医師・歯科医師向けセミナーのご案内

関連ブログ紹介

がん治療 栄養療法で毎日を元気に、穏やかに生きる。

「がん治療」のブログは本ブログ「うつ病からがんの治療までオーソモレキュラー療法(栄養療法)の実際」に統合しました。2012年末までの投稿は「がん治療」ブログでご覧いただけます。

おすすめ書籍
スーパードクターズ!  いま、糖質制限がすごい!  ケトン体生活のススメ (ぴあMOOK)
スーパードクターズ! いま、糖質制限がすごい! ケトン体生活のススメ (ぴあMOOK) (JUGEMレビュー »)
宗田哲男 藤澤重樹 新井圭輔 今西康次 溝口徹 水野雅登 門脇晋 小幡宏一 長尾周格 三島学
携帯からアクセス
qrcode
ちょっと一息です

JUGEMテーマ:健康



9月と10月の連休は栄養療法の基礎を学ぶためのセミナーを開いています。2回の連休を使うため合計で4日間のカリキュラムになり、遠方のドクターは泊まりがけになります。
今年も9月18・19日の連休に、70名以上の医師や歯科医師の方々が参加され、学生の時以上のハードな時間割にも関わらず缶詰状態で勉強されました。この4日間のカリキュラムも今年で12回目となり、少しばかり昔を振り返るという感覚も出てきて時間の経過を感じます。貴重な秋の連休にもかかわらず、実費で参加される多くのドクターには、心から頭が下がる思いです。講義するにも気合いが必要になります。
ブログでもお伝えしていましたが、今年の8〜9月は、日本全国いろいろな地方へお邪魔しました。

8月11日 山の日には香川県高松市にて一般向け講演会
8月21日 岩手県北上市にて一般向け講演会
8月27日 埼玉県川越市にて、一般のかたから医師のかたまでの講演会
8月28日 東京にて医師・歯科医師向けの副腎疲労とデトックス講演会
9月10日 鹿児島県鹿児島市にて、医師向けの不定愁訴についての講演会
9月11日 福岡県にて一般向け講演会
そして9月18・19日の連休セミナーでした。
どの会場も、とても盛況でこの治療を始めた頃と比較すると時代の変化を感じます。
岩手県北上市では、はじめてお邪魔した地方都市にもかかわらず、会場の定員満席の450名以上、福岡では950名以上のお申し込みがあり、会場に入りきらないためサテライトホールが準備されていました。そこではライブのビデオ映像で講演を聴いていただくことになってしまいご迷惑をおかけしました。

今年も残すところあと3ヶ月ちょっとです。
クリニックでの診療とともに、多くの方々へ食事と栄養の大切さをお伝えできるようがんばっていきます。
全国で、この治療に取り組まれている方々が、少しでも良い方向に向かわれることをいつも願っています。

| ひとりごと | 08:52 | - | - |


| 1/1PAGES |